Skip to content

両立は叶う!

仕事と育児を両立するためにできること

Menu
  • サイトマップ
  • サポートを上手に利用しよう
  • ママさんナースにおすすめの職場
  • 急な発熱にはどう対応すべきか

ママさんナースにおすすめの職場

看護師の中には育児と両立をしながら働いている人、働こうとしている人がたくさんいます。実際、看護師は今も女性が大半を占めている職場ですので、ママでも働ける環境がきちんと整っている職場が多いです。

まずママさんナースにおすすめなのが外来勤務です。外来だと夕方には終わるのと、記録も病棟ほどはないので残業はほとんどありません。総合病院の外来ですと、急用で休まなくてはならなかった場合、他の部署から応援が来てくれるところもありますので、安心して休むことができます。ママさんナースのための制度と言えますね。外来勤務だと病棟ほどのキャリアは望めないのでは、と思う方もいるかもしれませんが、病棟よりもたくさん患者や症例を見ることができる可能性も高く、専門的な処置にも立ち会うことができます。ルート確保や採血をすることも多いので知識も技術も問題なく磨くことができます。

外来と同時にクリニックもおすすめです。夜勤がなく定時で上がれるのと、当番医はありますが土曜は午前中、日曜日はお休みが多いです。クリニックは病院と違って少し開院時間が遅めなので朝に余裕が持てるのも嬉しいですね。

訪問看護もおすすめです。訪問看護は割とママさんナースや子育てを終えたナースが多く、理解協力が得られやすい職場といえます。また訪問看護はほとんど夜勤を設けておらず、1件に訪問する時間もだいたい決まっているので定時に帰れる率が高いです。土日祝日休みなのもママさんナースには嬉しいですね。しかも今は高齢化社会で訪問看護師ニーズも年々高くなっているので自分の希望に沿った求人を見つけやすいのではないでしょうか。

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
     

タグ

ナース ママ 理解 発熱 育児 託児所

リスト

  • サポートを上手に利用しよう
  • ママさんナースにおすすめの職場
  • 急な発熱にはどう対応すべきか

カテゴリー

  • ナース
  • ママ
  • 発熱

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

両立は叶う! 2025 . Powered by WordPress